こんにちは、たまカスです!
パズドラのゴッドフェス限定モンスター「闇メタトロン」について。この記事では「おすすめの継承候補」をご紹介します。
アシストで悩まれている方は
是非ご参考ください。
それではどうぞ!
目次
闇メタに継承したいアシスト装備
まずは継承することで「覚醒スキル」が付与されるアシスト装備の紹介です。
おすすめは「リオレイア武器」「ナルガクルガ武器」「パオウルムー武器」の3つ。
リオレイア武器(装備)
モンハンコラボの「リオレイア」をアシスト進化させた武器。
最大HPの高い闇メタパでは「毒ダメージ」が非常に大きくなります。回復力に倍率がかからないこともあり、毒は相性の悪いギミックと言えます。
対策しておきたいギミックなので、毒耐性が60%UPするリオレイア装備はオススメ。スキルも汎用性の高い遅延効果なので使えます。
ナルガクルガ武器(装備)
モンハンコラボガチャの「ナルガクルガ」をアシスト進化させた武器で、暗闇・超暗闇対策に有効です。
闇メタパはドロップ操作時間が短くなりやすいので、超暗闇がくると「7コンボ」が非常に組みにくくなります。
特に超暗闇ギミックが厄介なダンジョン(運命の三針、三位一体、からくり五右衛門参上など)にはオススメ
属性も同じなのでアシストボーナス(同属性継承によるステータスUP)が得られる点も高評価。
パオウルムー武器(装備)
モンハンコラボガチャの「パオウルムー」をアシスト進化させた武器で、お邪魔・爆弾ギミック対策に有効です。
毒と暗闇に比べると対策優先度は低めですが、アシストボーナスが得られることとスキルが優秀なところがポイント。
操作時間減少ギミックの上書きや、落ち着いてダメージ無効貫通(正方形消し)を組みたい方にオススメ!
闇メタに継承したいアシストスキル
続いては通常のスキル。
闇メタパに相性の良いスキルをご紹介!
闇プレーナ
フェス限ヒロインガチャの当たり!
7コンボ制限のある闇メタパに噛み合うスキル。
通常盤面での「正方形消し+7コンボ」は難しいので、プレーナのスキルがあればダメージ無効貫通時の安定度が大きく上がります。
回復ドロップも生成されるので「緊急時の回復手段」「追加攻撃を発動させたいとき」などにも使えます。
プレーナはHPが非常に高いモンスターなので、継承時のアシストボーナス(HP)が大きいところも魅力。
ハロウィンネネ
ハロウィンガチャの当たり!
闇プレーナの代用候補としてオススメ。
コンボ加算数は減りますが、
その分スキルターンが軽い優位性があります。
スキル遅延対策用
ベーススキルを変えたくない方にオススメのアシスト候補をご紹介します。
スキルターンの重たいモンスターを継承すれば疑似的なスキル遅延対策になります(スキル上限が伸びるためスキル遅延攻撃に強くなる)
おすすめは「闇メタトロン」「ヘラニクス」「神機プルトスのカード」
闇メタトロン
同じモンスター同士の継承です。
ベーススキルを変えることなく「スキル遅延対策+アシストボーナス」が得られます。
ヘラニクス
ヘラ降臨で入手できるヘラを転生進化させた形態です。
スキル効果は別物に変わりますが、初期ㇾベルのまま使えば問題ありません。(45ターンあるのでほとんど溜まらない)
こちらもアシストボーナスが得られます。
神機プルトスのカード
デュランダルフをアシスト進化させた装備です。(デュランダルフは期間限定「ガンホーコラボダンジョン2」のドロップモンスター)
アシストボーナスは得られませんがバインド回復×2個が付与されます。
サブにバインド耐性を持っていないモンスターがいるときにオススメ!
[adsense]
おすすめのアシストスキルまとめ
最後のまとめ!
この記事でご紹介したオススメ候補はこちら。
お読み頂きありがとうございました。
テンプレ解説記事も人気なので、
気になれば以下も是非お読みください。
バインド回復?
ご指摘ありがとうございます!
バインド回復でしたね!
自分は光吸収対策に青ソニアの陣をつけました
コメントありがとうございます。
青ソニアですか、確かに吸収対策になりますね(๑′ᴗ‵๑)
卵焼きだいたいつけてます 火力対策