こんにちは、たまカスです!
今回はクローズコラボガチャの当たりキャラ「武田好誠(たけだこうせい)」について。
交換で入手するべきかどうかについて考察したいと思います。
それではどうぞ!
武田好誠は交換するべきか?
結論からお伝えすると…
「ダメージ吸収無効スキルが欲しい+闇の単色パーティを使っている」のであれば迷わず交換するべきです!
ですが、闇の単色パを使っていないのであれば「見送ったほうが良い」と感じます。たとえダメージ吸収無効スキルが欲しくても…!
その理由は「武田好誠は噛み合うパーティが限定される」「今後モンスター交換所で風神が入手できる可能性が高い(予想)」ため。
それぞれ解説していきます。
噛み合うパーティが限定される
武田好誠には「ランダムで闇ドロップを4個生成」という効果があるため、基本的には闇の単色パ向きのスキルです。
属性の指定がないコンボパ(転生アヌビス/闇イデアル等)にも編成できますが、属性指定のある多色パ(光イデアル/ユウナ/リクウ/幽助/フィオ/クレア等)には少し編成しにくいスキルです。
なぜなら、スキルを使うことでドロップが欠損する(倍率を出すために必要なドロップが消えてしまう)可能性があるため。
闇の単色パには相性抜群ですが、アシストのことも考えると「風神(ダメージ吸収無効+味方のスキルが1溜まる)」や「ウルカ(ダメージ吸収無効+6色陣)」のほうが幅広いパーティで活用できます。
今後風神を交換できる可能性が高い
風神難民(風神がゲットできずに困っている人のこと)という言葉ができるほど風神は需要の高いモンスターです。
今後、モンスター交換所で交換できる可能性は高いと考えます。特に8月上旬に開催される「夏休みガチャ」には期待できます!
なぜなら、目玉キャラの「水着風神」が交換できるかもしれないため。
この優秀なサブ性能に加えて、次回の第四弾では「超覚醒」などの上方修正も入りそうですね。
交換できるかどうかは予想でしかありませんが、水着風神に備えてフェス限定モンスターを温存されることをオススメします。
たまカス
まとめ
今回のまとめです!
交換で武田好誠を手に入れたほうが良い人は「ダメージ吸収無効スキルが欲しい+闇の単色パーティを使っている人」です。
多色パを使っている人は今回は見送ったほうが良いと感じます。
今後モンスター交換所に風神が出てくる可能性があるため、交換の材料になりそうなモンスターは大切に保存しておきましょう。
武田好誠が交換できるのは4月23日(月)09:59まで。
交換するときはくれぐれも慎重に…!
クローズ関連の記事
今回の記事は以上になります。
お読み頂きありがとうございました!
関連記事もアップしているので、よろしければこちらもご参考下さい。