こんにちは、たまカスです!
今回はパズドラのスレイプニルについて。
これまではランキングダンジョンの報酬だったモンスターですが、1月28日からモンスター交換所のラインナップに常設(イベントメダル虹4枚と交換可能)されました。
性能を考察しているので、交換すべきか悩まれている方は是非ご参考下さい。
それではどうぞ!
スレイプニルは交換すべきか(動画解説)
まずは音声での解説!
YouTubeに動画をアップしているので、
よろしければ以下よりご視聴ください。
↑↑↑
ラジオ感覚でご視聴頂けます。
再生すると音が出るのでご注意ください。
スレイプニルは交換すべきか(文章解説)
ここからはテキストによる解説!
こちらに掲載しているテキストは「動画の内容を文字起こししたもの」になります。文字で読みたい方はこちらをご参考下さい。
スレイプニルの評価
まずは進化前から。
覚醒スキルから見ていくと、火力アップ系がひとつもない完全にサポートに特化した性能になっています。
特に自動回復が目立ちますね。自動回復の覚醒スキルはゼラやリーファなどの「特定のHP制限リーダー」では、耐久力アップに大きく繋がる覚醒スキルです。
ですが、一般的なリーダーに編成する場合だと、自動回復量の恩恵はそこまで大きくありません。
なので自動回復が必要ないパーティでは、スレイプニルをサブに編成する優先度は低くなります。
スキルについて
スキルについては、75%軽減と属性吸収無効が同時に使える便利なスキルですね。
この効果の組み合わせは現状スレイプニルだけなので、とても希少価値の高いスキル効果だと思います。
ただ、属性吸収無効と激減が同時に活きる場面は限られるので、実際には属性吸収無効か、それとも激減の効果単体で使うことが多くなると思います。
ちなみに、属性吸収無効と激減が同時に役立つ局面というのは、闘技場3だとゼローグからのヘラ。運命の三針だとマキナシリーズからのディアラ。裏運命の三針ならキョンシーからの五右衛門あたりになります。
吸収無効の敵をスキルを使ったターンでワンパンできれば、激減効果が残った状態で次のフロアの先制ダメージが受けれるというわけですね。
こういった場面では便利ですが、実際にはスレイプニルなしでも対策できる手段は多いので、全然必須ではありません。
あと、属性吸収はダメージ吸収ギミックに比べると「耐久」がしやすかったり、吸収に引っかからない編成が組めたりと対策しやすいギミックです。
なので、スキル効果としては貴重ですが、ダメージ吸収無効スキルほど必須級と言えるスキルではありません。
スキルの評価をまとめると、常にパーティに編成しておきたいスキルというよりかは「ダンジョンに必要なら入れる」といった感じの扱いになるかと思います。
スレイプニル装備の評価
続いては進化後のアシスト装備について。
この装備は嬉しいですね。
継承すれば、チームHP強化とチーム回復強化の覚醒スキルを付けることができます。
特に「チームHP強化」は人気の高い覚醒スキルで、基本どのリーダーでも需要があります。
HP等倍や1.5倍のリーダーにはもちろんですが、HP2倍のリーダーであっても「チームHP強化」は強力な先制攻撃対策に重宝します。
あとはHP制限リーダーでも人気です。最大HPが伸びればそのぶんHP制限のラインも引きあがるので、例えばゼラやリーファ、エドワードなどのパーティにも合います。
スキル効果は進化前と同じですね。
スキルを目的とした継承でもいいですし、覚醒スキルの付与だけを目的に継承してもオッケーです。
スレイプニルのスキルはレベルを上げなければ「19ターン」と重めです。第2スキルが溜まるまで余裕があるので、ベーススキルを長く使いたいときにも便利ですね。
万が一、スキルが溜まっても「激減スキル」として使えるのでスキルが腐ることはありません。
ということで、スレイプニル装備は汎用性の高いアシスト装備と言えます。
進化前よりかは圧倒的にオススメできます。
[adsense]交換する価値はある?
最後に交換するべきかについて解説します。
例えば、まだ継承可能な属性吸収無効スキルを持っていない方や、交換後すぐにでも使いたいという方であれば交換しても良いと思います。
ですが、個人的には「トロイアの木馬」のほうが優秀だと感じるので、順番としてはトロイアの木馬を手に入れてからの交換をオススメしたいですね。
トロイアの木馬というのは、同じイベントメダル4枚で交換できる「オデュッセウス」をアシスト進化させた装備です。
こちらは各ギミック耐性と操作時間延長、さらに覚醒無効状態の全回復スキルが付いた超強力な装備です。
イベントメダルの交換先として現状最優先でおすすめしたいほどなので、まだ交換していない方はコチラも検討してみて下さい。
最近はギミックの激しい難関ダンジョンが増えてきたので、ダンジョンの安定攻略には毒耐性や暗闇耐性が付けれるギミック耐性系装備が活躍してくれます。
オデュッセウスに関しては過去に解説記事を挙げているので、気になる方は以下のリンクから是非チェックしてみて下さいね。
ということで、今回の記事をまとめると「スレイプニル装備は強いけど交換は考えたほうがよい」というのが私の結論になります。
トロイアの木馬を持っていなければ、
まずはオデュッセウスとの交換。
スレイプニルは本当に必要になったときに交換したほうが良いと感じます。
解説は以上になります。
お読み頂きありがとうございました!