こんにちは、たまカスです!
リクウの超覚醒をテーマにした攻略情報をお届けいたします。
「どの超覚醒を付ければよいのか」で悩んでいる方は是非ご参考下さい。
それではどうぞ!
リクウの超覚醒の種類
リクウの超覚醒スキルは以下の3種類です。
・バインド耐性+
・コンボ強化
・L字消し攻撃
結論からお伝えすると…
リクウに合う最もオススメだと感じる超覚醒は「バインド耐性+」です!
「バインド耐性+が最もオススメな理由」や「それぞれの超覚醒がリクウに合うかどうか」など、リクウの性能を交えながら考察していきたいと思います。
それでは、どうぞ!
バインド耐性+について
リクウの超覚醒スキルの中では1番の当たりだと感じるのがこちら。
リクウはリーダーとして非常に優秀なモンスターですが「バインド耐性」が付いていないところが大きな弱点でした。その弱点をカバーできる「バインド耐性+」は付ける価値の高い超覚醒スキルです。
また ソロプレイ限定ですが、覚醒バッジのバインド耐性(リーダーのバインド耐性を100%にする)を付けなくて良くなります。
自由に覚醒バッジが選べるのは嬉しいですね。操作時間延長を付けてさらにパズルの安定度を高めたり、HP上昇を付けて耐久性を高めたりと「戦略の幅」を広げることができます。
リクウはリーダー性能の高いモンスターですが、バインド耐性+を付けることでさらに強くなります。
コンボ強化について
コンボ強化は火力を大きく高めてくれる人気の覚醒スキル(7コンボ以上で自身の火力が2倍)ですが、リクウに関してはそれほどオススメできません。
なぜなら、リクウは攻撃力のステータスが低いモンスターだからです。攻撃に+99を振っても「1301」しかないので、爆発的な火力アップが見込めません。
高い攻撃力+コンボ強化複数持ちのモンスターは多いので、火力の確保はサブに任せたほうが良いでしょう。
「バインド耐性+」や「L字消し攻撃」を付けたほうが役立つ場面は多いので、このどちらかをオススメします。ということで、個人的には最も評価の低い超覚醒スキルです。
L字消し攻撃について
超覚醒システム導入から追加された新しい覚醒スキルです。
自分と同じ属性のドロップを「L字型」に消すことで、自身の火力1.5倍アップ+盤面のロックを解除してくれる効果を持ちます。
火力の面では「コンボ強化(2倍)」に劣りますが、パズルでロック解除できるところがポイントです。
たまに3個未満のドロップがロックされて盤面に長く残り続ける状態がありますが、そのような場面で役に立ちます。お邪魔ドロップが残っていて「ラクシュミー」に殺られることもなくなるでしょう(笑)
ただ…盤面のロックが解除されるのは「パズル操作後」になるので、役立つ場面はそれほど多くはありません。
例えば「ロック付きのドロップが毎ターン落ちてくるようなギミック(妨害)」や「盤面を毎ターンロックしてくるような敵」には恩恵が少ないと言えます。
超覚醒を「L字消し攻撃」にするのであれば「バインド耐性の覚醒バッジを選ぶ」「バインド耐性+の超覚醒が付いたフレンドを選ぶ」ようにしましょう。
これでバインド無効+ロック解除ができるようになります。
結論!どれがオススメ?
個人的には「バインド耐性」「L字消し攻撃」「コンボ強化」の順番をオススメします。
ぶっちぎりで評価が高いのは「バインド耐性+」!
前述しましたが、リクウの弱点だったバインド耐性を補うことができて「好きな覚醒バッジを選べるようになる」ところが利点です。もともと高かったリーダー性能をさらに強化することができます。
L字消し攻撃は「役に立つ場面がかなり限定される」こと。コンボ強化は「リクウ自身の攻撃力が低い」といった点で、バインド耐性+を超えるほどではないと判断しました。
リクウの超覚醒はどれが良いと思う?
私の考察は以上になりますが、
最後にツイッター(たまカスのアカウント)でフォロワーさんにアンケートを取りました。こちらのアンケート結果も参考になるので是非チェックしてみて下さい。
✨パズドラアンケート✨
リクウの超覚醒について。
あなたはどれが1番良いと思う❓#パズドラ #パズドラーと繋がりたい— たまカス@パズドラ (@pazudorablog) 2017年12月15日
リクウの超覚醒についての考察は以上になります。最後までお読み頂きありがとうございました!
リクウ関連の記事もアップしているので、興味があればこちらも是非ご参考下さい。