こんにちは、たまカスです!
パズドラのモンスターメモリー産「水アテナ」のアシストについて。この記事では「おすすめの継承候補」をご紹介します。
アシストで悩まれている方は
是非ご参考ください。
それではどうぞ!
水アテナにおすすめの継承候補
アシスト装備を除く通常のスキルから。
水アテナのベーススキルである「遅延効果」を中心に厳選しました。
雨宮蓮(あまみやれん)
ペルソナガチャの当たり!
遅延効果は弱まりますが、バインド回復効果が超絶強化されます。
覚醒無効まで全回復できるのでギミックの多い難関ダンジョンに役立ちます。
メリオダス
マガジンコラボガチャの当たり。
遅延効果付きの4色陣です。攻撃色の水ドロップに加えて、回復ドロップも生成できるため使い勝手のよいスキル。
根性持ちをワンパンしたいとき(追加攻撃)にも便利です。
転生孫権
レアガチャ産のモンスターです。
重要度の高い遅延とエンハンス(攻撃力を高める効果)の両方の役割を持つスキル。
遅延が効かない敵にもエンハンスは有効です。最後まで腐らないスキル。
オロチ
レアガチャ産のモンスターです。
オロチは遅延効果を伸ばしたいときにオススメ!
4ターン遅延のほう(画像下)は転生進化させたオロチです。それぞれスキルターンが異なるので、お好みのほうをお使い下さい。
おすすめのアシスト装備
ここからは、継承すれば覚醒スキルが付与される「アシスト装備」をご紹介します。
水アテナにおすすめの武器はこちら!
ヴェルド装備
龍契士&龍喚士ガチャから排出される「ヴェルド」をアシスト進化させた武器。
二体攻撃が付与されるので、4個消し時の倍率が3.375倍から5.0625倍まで上がります。
水ドロップ強化の覚醒スキルも嬉しいですね。強化ドロップを含めて消した場合、パーティ全体の水属性火力が5%アップします。
スキル効果もバッチリ噛み合います。
個人的には水アテナに最適な継承候補だと感じます。
バルファルク装備
モンハンガチャから排出される「バルファルク」をアシスト進化させた武器です。
スキル系統が大きく変わりますが、こちらも二体攻撃が付与されるのでオススメ!
上記でご紹介したヴェルド装備を持っていないときの代用としてお使い下さい。(固定ダメージが必要なときはバルファルク装備を優先するのもアリ)
ベリオロス装備
モンハンガチャから排出される「ベリオロス」をアシスト進化させた武器。
水アテナのベーススキルに近い「遅延+3色陣(水光回復)」です。
付与される覚醒スキルも地味に嬉しいですね。
水アテナには回復力がないので、回復強化の覚醒スキルは弱点を補ってくれます。
リオレイア装備
モンハンガチャから排出される「リオレイア」をアシスト進化させた武器。
毒耐性が60%付くので、アシスト装備の中では人気の高い武器です。
属性は異なりますが、スキル効果は水アテナのベーススキルに近いので合います。
スミレ装備
レアガチャから排出される「スミレ」をアシスト進化させた武器。
スキル系統は異なりますが、最大の魅力は「封印耐性」が付与されること。
水アテナには封印耐性がないので、水アテナ同士でパーティを組むと編成自由度が低くなります。(サブに封印耐性2個持ちを1体編成しなければならない)
ですので、封印耐性をスミレ装備で補えば「パーティ編成」がしやすくなります。
この記事のまとめ
最後のまとめ!
この記事でご紹介したオススメ候補はこちら。
雨宮蓮、メリオダス、転生孫権、オロチ、ヴェルド装備、バルファルク装備、ベリオロス装備、リオレイア装備、スミレ装備
ベースの遅延スキルを中心にした候補を厳選しました。
こちらでご紹介したモンスター以外にも噛み合うスキルはあるので、参考のひとつとしてお役立て頂ければ幸いです。
パオウルムー装備など、特にモンハンのアシスト装備は要チェックです。
こちらの記事も人気です
今回の記事は以上になります。
お読み頂きありがとうございました!
水アテナの関連記事はこちらからお読み頂けます。
