こんにちは、たまカスです!
以前「魔法石が少し安く買える方法(実質6%OFF)」をご紹介しましたが…さらにお得にゲットできる方法を教えて頂きました。
実際に検証したところ問題なく購入できたので、詳しい方法を全て公開したいと思います!
こちらでご紹介する方法を使えば、
魔法石が「実質7%OFF」で購入できるようになります。
この手の情報は怪しく感じるかもしれませんが、要はテレビの節約特集でやっている「ポイントの二重取り」みたいなものです。ひと手間かける(対象のサービスを経由する)ことで、少しだけ還元が受けれるやつですね。
普通に魔法石ショップで課金するよりも断然お得なので、課金される前に是非お試し下さい。
目次
どうやって魔法石を安く買うのか?
まずは仕組みをお伝えします。
ポイントサイトと呼ばれるサービスがありますが、ポイントサイトが実施している2つのキャンペーン「iTunesギフトコードが5%OFFで買える」+「課金額の2%がポイント還元される」を利用します。
サイト内で特定のアクションを起こすとポイントが貯まる「お小遣いサイト」のこと。特定のアクション(ネットCMを見る、ミニゲームで遊ぶ、アンケートに答える等)でポイントが貯まり、貯まったポイントは「現金」「Amazonギフト券」「iTunesギフトコード」などに交換することができます。
上記の2つのキャンペーンを組み合わせることで「実質7%OFF」の恩恵が受けれるようになります。手順をまとめると、こんな感じ!
【1】ポイントサイト経由でiTunesギフトを購入する
【2】ポイントサイト経由でパズドラを開く
【3】魔法石を購入する(iTunesギフトが消費される)
めちゃ簡単なので是非お試し下さい。
ちなみに…「魔法石を安く買う方法」という形でご紹介してますが、パズドラ以外の人気タイトル(モンスト、Fate、ディズニーツムツム、ポケモンGO、ドッカンバトル等)にも使えます。ゲーム以外のアプリ(LINE、週刊少年ジャンプ)にも!!
実際にやってみよう!詳しい手順解説
それでは詳しい手順を解説いたします。
アプリ課金でポイントが貯めれるポイントサイトは多数ありますが、代表的なサイトとなるのが「モッピー」です。還元率1%のサイトが多い中で、モッピーは「還元率2%」と高いところが魅力。
また、運営実績のある東証一部上場企業なので「安全性」や「信用度」も高いです。私自身も長年(5年以上)使い続けているサービスのひとつです。
登録方法はとっても簡単!
「モッピー」にアクセスすると、以下のような画面が表示されます。
空メールを送信するか、
メールアドレスを入力して「送信」のボタンをタップして下さい。
数分ほどで以下のような「自動返信メール」が届きます。掲載されているアドレスをタップして会員登録画面に進みましょう。
会員登録は「ニックネーム」「パスワード」「秘密の質問」などを設定します。本名や住所といった個人情報に大きく関わる入力欄はありません。
iTunesギフトを5%安く買う方法
iTunesギフトコードを安く買うには、
モッピーが展開する「app money」というサービスを使います。
上記で取得したモッピーIDでログインできるので、新規会員登録などの手続きは不要です。すぐに使えるので早速やってみましょう。
まずは「app money」にアクセスして「app money を買う」をタップします。
「モッピーでログイン」をタップし、
モッピーIDとパスワードを入力して下さい。
iTunesギフトの金額を選択します。
5%OFF価格でポイントを購入し、購入したポイントを「iTunesギフト」に交換する流れとなります。今回は「5000円分の魔法石が欲しい」と仮定して「5000円分」購入してみます。
購入確認画面が表示されます。
問題なければ「購入する」をタップ。
以下はクレカの情報入力後の画面です。
無事に購入することができました。
画面をスクロールすると、
ポイントを「iTunesギフトコード」に交換できる項目があります。必要なギフトコードのところで「交換」をタップします。
確認画面です。
間違いがなければ「パスワード」を入力して下さい。ここで入力するパスワードは「モッピーにログインするときのパスワード」です。
ギフトコードが発行されました。
コピーしておきましょう。
ギフトコードを「Apple ID」に追加します。
ホーム画面から「App Store」を開きます。
「コードを使う」をタップします。
「コードはキーボードでも入力できます」をタップして、さきほどコピーしたコードを貼りつけます。
無事に追加されました。
app moneyでは、クレジットカード決済をより安全に行う「3Dセキュア認証」が採用されています。クレカを持っていない場合は、この機会に作ってみてはいかがでしょうか。ちなみに私は「楽天カード」を使っております。(楽天カードを作るときはモッピー経由で申し込むと超お得です。大量にポイントがもらえます)
アプリ内課金(2%還元)を行う方法
5%還元についての解説は終わったので、ここからは残りの「2%」についてお伝えします。
モッピーでは「アプリ課金でポイントが貯まる」というキャンペーンが実施されています。つまり、モッピー経由でパズドラを開けば「課金額の2%分のポイント」が付与されるのです。
貯まったポイントは現金に交換できるので「課金額が実質2%OFFになる」と考えてもよいでしょう。課金するときはモッピー経由でパズドラを開くようにしましょう。
やり方は簡単です。
スマホからモッピーにログインして「アプリ課金」のボタンをタップします。パズドラのアイコンが表示されない場合は「もっと見る」をタップ。
パズドラのアイコンをタップします。
「POING GET」をタップします。
「App Store」の画面に切り替わるので「開く」をタップします。
あとはいつも通り「魔法石ショップ」から魔法石を購入します。試しに5000円分購入してみます(さきほど5000円分のiTunesギフトコードをApple IDに追加したので、代金はそこから引かれます)
しばらくしてモッピーの通帳を確認すると「アプリ課金で貯める(100P)」が付与されていました。(5000円の2%なので100円分のポイントがもらえました)
これで実質「7%OFF」の還元を受けることができましたね(今回の場合だと350円の節約になりました)。
魔法石を安く買う方法(まとめ)
お疲れ様でした。
長くなったので今回ご紹介した方法をまとめます。
魔法石を実質7%OFFにするために使うサービスは「モッピー」でした。モッピーに登録後、2つのキャンペーン「app money」「モッピー経由でアプリを開く」を使います。それぞれの恩恵はコチラ。
iTunesギフトコードが「5%OFF」で買える
課金額の2%分のポイントがもらえる
手順をまとめると・・・
【1】app moneyでiTunesギフトを購入する
【2】モッピー経由でパズドラを開く
【3】魔法石を購入する(iTunesギフトが消費される)
全然難しくないので是非お試し下さい。
ポイントサイトを使うときの注意点
最後に注意点を入れさせて下さい。
この記事ではポイントサイトをご紹介してますが、ポイントサイトを使うときは「知名度の高い人気サービスを選ぶ」ことが必須です。
もし、よろしくないポイントサイトに登録すると「ポイントが全然貯まらない」「ポイントが貯まっても換金してもらえない」「迷惑メールが届くようになる」というトラブルが起きます。(私自身も経験したことがあります)
優良なポイントサイトは数えるほどしかないので、決して適当に登録してはいけません。ネットに溢れているお小遣いアプリの多くは、登録しても良いことがありません。
ご参考になれば幸いです。
最後までお読み頂きありがとうございました!