こんにちは、たまカスです!
パズドラのゴッドフェス限定モンスター「マドゥ」のアシストについて。この記事では「おすすめの継承候補」をご紹介します。
アシストで悩まれている方は
是非ご参考ください。
それではどうぞ!
マドゥにおすすめの継承候補
アシスト装備を除く通常のスキルから。
マドゥのベーススキルである「コンボ加算」と「遅延」を持つスキルを厳選しました。
プレーナ
フェス限ヒロインガチャの当たり!
コンボ加算の効果を残したい方にオススメの継承候補です。
加算コンボ数が増えるだけでなく、火と回復ドロップの両方が生成できる優秀なスキル。
追加攻撃やダメージ無効貫通を発動したいときにも使えますね。
稲姫
レアガチャから排出されるモンスター。
スキルは上記でご紹介したプレーナより劣りますが「プレーナよりも入手しやすい+スキルターンが軽い」という利点があります。
稲姫は覚醒させるとスキルが変わります。
コンボ加算を使いたいときは「進化前稲姫」か「究極稲姫」を継承させましょう。
アルラトゥ
レアガチャ産のモンスターです。
コンボ加算よりも「遅延効果」を重視したい方におすすめの継承候補。
遅延効果が1ターン伸び、攻撃にも回復にも強い3色陣スキルです。遅延+コンボ加算よりも遥かに使い勝手がよくなります!
各ドロップの平均生成数は10個。
究極マドゥにはもちろん、攻撃時に最低6個の火ドロップが欲しい進化前マドゥにも噛み合うスキルです。
メリオダス
マガジンコラボガチャの当たり!
上記のアルラトゥよりも少し効果が弱くなるので、アルラトゥを持っていないときの代用候補になります。
各ドロップの平均生成数は7.5個。
大量の火ドロップが作れるスキルではないので「ダメージ無効貫通時には使いづらい」「ドロップが偏ると火ドロップが6個未満になる」ところが難点です。
おすすめのアシスト装備
ここからは、継承すれば覚醒スキルが付与される「アシスト装備」をご紹介します。
マドゥにおすすめの武器はこちら!
エレナ装備(アイエーテースのカード)
魔法石6個!ガンホーコラボガチャの当たりキャラ「エレナ」をアシスト進化させた装備です。
二体攻撃が付与されるので「究極マドゥ」に継承すれば、二体攻撃時の補正倍率が3.375倍から5.0625倍まで上がります。
攻撃力の高い究極マドゥに5倍の補正倍率はヤバいです(コンボ強化3個持ちの光イデアルやゼラを大きく上回る)
スキル効果も強力なので、個人的には究極マドゥに最適なアシスト候補だと感じます。
ヴェルド装備
龍契士&龍喚士ガチャから排出される「ヴェルド」をアシスト進化させた武器。
こちらも「二体攻撃」が付与されます。
スキル効果に「遅延+回復生成」が付くため、攻撃と回復が同時にできるバランスのよいスキルです。
エレナ装備とヴェルド装備の両方を持っているときは「攻撃に特化したい⇒エレナ装備/バランスをよくしたい⇒ヴェルド装備」といった感じで使い分けましょう。
バルファルク装備
モンハンコラボガチャの「バルファルク」をアシスト進化させた武器。
こちらも二体攻撃が付与されるので「究極マドゥ」の大幅な火力強化に使えます。
スキル効果は「回復が含まれない5色陣」になるので、個人的には上記のヴェルド装備のほうが使いやすいと感じます。
ヴェルド装備を持っていないときの代用候補としてお使い下さい。
赤ソニア装備
こちらはレアガチャ産の「赤ソニア」をアシスト進化させた武器。
火属性強化が3個付くため「進化前マドゥ」と相性の良いアシスト装備です。
スキルは瞬間火力を出したいときに便利な2色陣!攻撃面を大きく強化してくれます。
リオレウス装備
モンハンコラボガチャの「リオレウス」をアシスト進化させた武器。
火のドロップ強化が4個付くので、継承すればパーティ全体の火属性火力が20%底上げされます。
進化前と究極マドゥのどちらに継承させても合います。
この記事のまとめ
最後のまとめ!
この記事でご紹介したオススメ候補はこちら。
プレーナ、稲姫、メリオダス、アルラトゥ、エレナ装備、ヴェルド装備、バルファルク装備、赤ソニア装備、リオレウス装備
こちらでご紹介したモンスター以外にも噛み合うスキルはあるので、参考のひとつとしてお役立て頂ければ幸いです。
こちらの記事も人気です
今回の記事は以上になります。
お読み頂きありがとうございました!
他のゴッドフェス限定モンスターの記事は以下からどうぞ!