こんにちは、たまカスです!
今回はガンホーコラボキャラ「クロユリの潜在覚醒」について。潜在キラーも含めて、おすすめの付け方をご紹介します。
潜在覚醒やキラーの付け方で悩んでいる方は是非ご参考ください。
それではどうぞ!
クロユリにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒は以下の3つ!
順番に解説いたします。
- スキル遅延耐性
- マシンキラー
- ダメージ軽減(属性軽減)
スキル遅延耐性+マシンキラー
スキル効果が強力なので、
スキル遅延耐性は必ず付けましょう。
スキル遅延対策をしておくと…緊急時の回復手段や、クロユリ2体編成によるスキルループなどが安定します。
おすすめは4個!
最低でも2個は付けておきたいですね。
潜在キラーについて
クロユリに付けれる潜在キラーは「マシンキラー」と「回復キラー」の2種類です。
両方ともダメージ吸収ギミックに引っかかりにくいキラーなので、どちらを付けても問題ありません。
個人的にはマシン系ダンジョンで刺さりまくる「マシンキラー」をオススメします!
マシン〇〇降臨だけでなく「セラフィス降臨」「デモニアス降臨」「からくり五右衛門参上」「超絶極限コロシアム」などの様々なダンジョンで有効です。
クロユリはコンボ強化持ちなので、潜在キラー1個で最大3倍(2倍×1.5倍)の攻撃力になります。潜在キラー2個なら4.5倍(2倍×1.5倍×1.5倍)です。
属性軽減(ダメージ軽減)
軽減なしのリーダーにクロユリを編成する場合「属性軽減」もオススメ。
クロユリはサポート寄りのモンスター(強力な回復スキル+操作不可耐性枠)なので、さらに耐久面を強化させる付け方になります。
属性軽減は1個でも付けておけば、対象属性からの100%割合ダメージに対応できるようになります。
おすすめは100%割合ダメージの多い「光属性」と「闇属性」!
光と闇軽減を付ければ「覚醒ロキ」「ヤマツミ」「ソニアグラン」「ゼローグ」「闇イザナミ(50%以下時に受けると火属性になる)」などに対応できるようになります。
ステータスUP系
オススメ度は下がりますが、
ステUP系なら「攻撃」か「HP」です。
クロユリには回復力がほとんどないので「回復強化」と「全パラメータ強化」はオススメできません。
攻撃強化プラスを1個付けると「攻撃力+71」、HP強化プラスを1個付けたときは「HP+229」になります。(最大まで育成しているとき)
最後のまとめ
今回のまとめです!
クロユリにおすすめしたい潜在覚醒は「スキル遅延耐性」「マシンキラー」「属性軽減(ダメージ軽減)」の3種類でした。
スキル効果が強力なので「スキル遅延耐性4個+〇〇」というパターンを個人的にはオススメします。
今回の記事は以上になります。
お読み頂きありがとうございました!
以下の記事も人気なので、
よろしければこちらもご参考下さい。