こんにちは、たまカスです。
今回のテーマは「コマさん」の超覚醒について。
ついに実装されましたね。
どれにするべきか、おすすめの超覚醒について考察したいと思います。
主観的な解説にはなりますが、
お悩みの方は是非ご参考ください。
最初に結論からお伝えすると…個人的には「操作時間延長プラス」をおすすめます。
おすすめの度合は「パズル力」だったり「パーティの編成」によって変わりますが、おそらく、ほとんどの方には「操作時間延長」がしっくりくるのかなと思います。
その理由は大きく3つあって、一つ目は「リーダースキルとの相性がよいこと」。二つ目は「コマさんパの人気サブには指持ちが少ないこと」。三つ目は「無効貫通を付けなくてもコマさんパはもともとダメージ無効に強い」ところ。
このあたりを掘り下げて解説していきます。
コマさんにおすすめの超覚醒(動画解説)
まずは音声での解説!
YouTubeに動画をアップしているので、
よろしければ以下よりご視聴ください。
↑↑↑
ラジオ感覚でご視聴頂けます。
再生すると音が出るのでご注意ください。
コマさんにおすすめの超覚醒(テキスト)
ここからはテキストによる解説!
こちらに掲載しているテキストは「動画の内容を文字起こししたもの」になります。文字で読みたい方はこちらをご参考下さい。
理由1:LSとの相性が良い
操作時間延長をおすすめする理由を順番に解説していきます。
まず「リーダースキルとの相性が良い」というのは「5個以上消し」というパズル縛りのことです。
5個以上消しを含めての「7コンボ」は、パズル縛りのないリーダーに比べるとパズルの難易度が少し上がります。
パズル力や操作時間に余裕がないと安定性に欠けるので、操作時間延長プラスをつけて、少しでもパズルの安定感を高めておきましょう。
「ギリギリ組めるよー」という方でも、操作時間短縮の疑似的な対策になるので付けることをオススメします。1秒や2秒程度の指奪いであれば気にならなくなります。
理由2:人気サブには指持ちが少ない
理由の二つ目「コマさんパの人気サブには指持ちが少ないこと」ということですが…
人気サブというのは、例えば「ゼラ」や「木コットン」「超転生バステト」「キングブラキオス」「エイル」「アテナノン」「ダークライザー」あたりになります。
このあたりのモンスターは、よく「異形の存在」や「裏運命の三針」などの難関ダンジョン攻略に使われたりしますが、指の少ないモンスターになります。
コマさん自身覚醒スキルに指を持たないので、特に指のない「ブラキオス」「エイル」「アテナノン」「ライザー」あたりは編成しにくいと思います。
もちろん「風神」や「ロミア」などの指が長いモンスターもいますが、さっき名前をあげた人気サブを詰め込みたいなら超覚醒に「操作時間延長+」を付けておくと弱点が緩和できるのでオススメです。
理由3:もともとダメージ無効には強い
理由の三つ目「コマさんパはもともとダメージ無効に強い」というのは、コマさんの性能とゼラの存在です。
まずコマさんの性能から見ていくと、コンボ強化2個と無効貫通を持っているので補正倍率10倍。
これだけだと今の環境では控えめですが、コマさんはバランスタイプなので「潜在覚醒の拡張性が高い」という強みがあります。同じ潜在キラーを2個付ければ22.5倍、3個付ければ33.75倍と高い倍率で攻撃できるようになります。
ゼラ編成なら基本困ることはない
それと、コマさんパにはやっぱり「ゼラ」の存在が大きいですね。
ゼラはコンボ強化3個と無効貫通の組み合わせなので、補正倍率20倍。
さらに、環境にあった「悪魔キラー」や「神キラー」が潜在覚醒に付けられること、他にも超追加攻撃付与の「麻倉葉装備」や「テューポーンカード」などのアシスト装備でも倍率が伸ばせます。
正直、ゼラがいれば「無効貫通時の火力」に困ることは少ないと感じます。
火力が足りないときは「ルネリス」や「キン肉マンソルジャー装備」あたりのドロ強を編成する方法もオススメです。
無効貫通時の火力を上げる方法は色々とありますが、ボスのワンパンができなくても、個人的には「操作時間延長+」をおすすめしたいですね。
というのも、コマさんは「殴り合い」が得意なリーダーなので、ある程度、敵のHPを削ってからの「無効貫通で止めを刺す」といった立ち回りが取れます。
なので、ワンパンにこだわらなくても普通に勝てます。
ボス戦での快適性は少し落ちますが、それでも「パズル時間が短い」というほどのストレスにはなりません。
強い無効貫通持ちがいないときは
一応、ゼラを持っていることを前提で解説しましたが、もし「ゼラ」をお持ちでなければ、コマさんの超覚醒には「ダメージ無効貫通」をつけてください。
ゼラに限らず「ゼラキティ」や「花嫁ルシャナ」あたりの強い無効貫通持ちがいないと、少し厳しいですね。
無効貫通時の火力が低いと、ミリ残しからの発狂という即死パターンの恐れがあります。さきほどお話した「殴り合いからの無効貫通」が安定しなくなります。
なので、サブに強い無効貫通持ちがいないときは、コマさんに「ダメージ無効貫通」をつけて決定力を上げてください。
[adsense]動画の内容のまとめ
動画の概要をまとめると、基本的にはコマさんには「操作時間延長プラス」を付けるべきという内容でした。
ただ…パズルが得意な方や、サブに強い無効貫通持ちがいない方には「ダメージ無効貫通」をオススメします。
回復L字消しは、指や無効貫通ほど恩恵が大きくないので、これが出たら再抽選してください。
解説は以上になります。
動画でお伝えした内容は主観的なものになるので、ひとつの参考程度に留めて頂ければ幸いです。