こんにちは、たまカスです!
ゲリラダンジョン「希石の神殿(きせきのしんでん)」より、クリア時のドロップ結果をまとめました。
入手できる輝石の種類が気になる方はご参考下さい。
それではどうぞ!
奇石の神殿(超級)のドロップ結果
ツイッターより、超級をクリアされた方の結果画面をご紹介いたします。
希石の神殿超級でも大まで落ちるんだ。レダ龍の奇石とかドララ回ればいつでも取れるし超級でいいや🙄 pic.twitter.com/p4miKHCexm
— 蒼音 (@soune_4) 2018年6月4日
希石の神殿は超級でも充分周回する価値あります!
スタミナ50で大2つは美味しすぎます… pic.twitter.com/lAi73rew1d— ここいろsira@幕張ガンフェスおつ (@IgniteShira) 2018年6月4日
希石の神殿。
超級だけど確定ドロップっぽい。
敵は高防御なので固定ダメがベスト。 pic.twitter.com/WHv9vzFdwZ— 望月あい (@aFXlcsfLZcomNFg) 2018年6月4日
全属性の希石(小・中・大)が落ちる
超級を周回すれば、希石の元となるモンスター(天空龍、伝説龍、ナンバードラゴン等)を集めなくてよくなります。
各モンスターの覚醒進化が楽になるので、周回する価値は高め!
壊滅級がクリアできない方は超級を周回しましょう。
希石は防御力が高いだけなので、シヴァやバルボワなどのスキル(敵の防御力を0にする)があれば、各フロアのワンパンが余裕になります。全体固定ダメージが複数あれば、スキルだけでの攻略も可能!
輝石の神殿(壊滅級)のドロップ結果
よしレア希石ゲット
誰このおっさん pic.twitter.com/slvYffHrTL— いせえび(いせえび) (@Iseebi_PAD) 2018年6月4日
ノブナガの希石 pic.twitter.com/SDlCsh2tyg
— 🌟宇宙銀河屋🌟ゆり (@YuriPRS) 2018年6月4日
レーダー龍の希石も落ちた pic.twitter.com/QXc1ryMLEX
— バリカタラーメン替玉2杯🍜🍜 (@KOOOTA_pad) 2018年6月4日
希石とやらの仕組みがいまいち分かってない pic.twitter.com/51hcMAZ4RE
— フレア (@mononokemhf) 2018年6月4日
マテナの希石も落ちるんかーい pic.twitter.com/mpZ6keolc0
— ぷい (@rin_ch_now) 2018年6月4日
希石ダンジョン美味いなこれ( ゚д゚) pic.twitter.com/JkRMOb2u9s
— まるしょ (@marsho18) 2018年6月4日
たくさん周回された方の結果
希石ゲリラやってみたけどなかなかに良さげだった(・ω・*)
モンスター希石は五右衛門、マーキュリー、ジーク、かぐや姫の4個ドロップ pic.twitter.com/wZRWnO0ju3— シリウス (@M41_Sirius_Pder) 2018年6月4日
希石ゲリラあっという間に終わるな
モンスター希石は美味いな pic.twitter.com/IxKG40gAbk— 🍊ろみきち🍊 (@r_o1mo_r) 2018年6月4日
希石の神殿では、【大】はなかなかドロップしない。5周して一つドロップすれば良いほうだ。この画像中の【大】の約半分は降臨モンスターを希石化したものなので、【小】や【中】と比べた希少性がわかる。(^_^;) pic.twitter.com/Wu0S248Xrd
— なおしっこ@重課金者 (@naoshikko2017) 2018年6月7日
1時間周回してモンスターの希石が7個ドロップしたお(画像には載ってないけど上に五右衛門がいます pic.twitter.com/ZvOopLwIEQ
— 🌚芦田愛菜は俺の嫁🌞 (@AshiManaLovE623) 2018年6月4日
モンスターの希石も落ちる
壊滅級では「モンスターの輝石」までドロップします。
レーダードラゴンが出現するので攻略難度は高めですが、クリアできる方はこちらを周回しましょう。各モンスターの覚醒進化&転生進化の素材集めができます。
希石の神殿の攻略記事はこちら。