こんにちは、たまカスです!
今回はパズドラの裏闘技場に出現する「ガイア」の攻略記事です。
ガイアの倒し方(行動パターン&対策)についてまとめたので、倒せない方は是非お役立て下さい。
それではどうぞ!!
敵のHP、防御力、先制行動は?
まずはガイアのデータです。
敵のHP、タイプ、特性、先制等はこちら!
HP:80万
防御力:4000万
タイプ:神・攻撃
行動ターン数:3ターン
特性
・光&闇属性のダメージを半減
先制行動
自分の属性をランダム(火水木)に変化+属性変化後の弱点ドロップが3ターン消せなくなる
ガイアの行動パターン
ここからは行動パターンについて。
ガイアの攻撃は以下の1種類のみ!
グランドガイア
自身の属性をランダム(火水木)に変化+現HPの300%割合ダメージ
ガイアの攻撃は「ダメージ無効スキル」でもないと受けることができません。
殴り合いはできないので、
攻撃をくらう前に必ず倒しましょう。
たまカス
ガイアの攻略法(倒し方)
「固定ダメージ」「毒スキル」「グラビティスキル」など様々な方法で倒せます。
ですが、オススメの倒し方はこちら!
- 単体4000万以上の火力で抜く
- ガードブレイクで倒す
上記の方法なら、裏闘技場に出現する様々なモンスターにも有効です。
それでは順番に解説します。
単体4000万以上の火力で抜く
単体4000万以上の火力が出せれば、
ガイアをワンパンすることができます。
リーダースキルの倍率だけでは厳しいので「神キラー」「エンハンススキル」「2色陣」などを活用して火力を爆発させましょう。
特に潜在覚醒の「神キラー」は欠かせません。
裏闘技場には神タイプ持ちが多く出現しますし、ガイアが出なくても終盤のカーリー戦とメタトロン戦に刺さります。
ですので、パーティに最低1体は「神タイプに強いモンスター」を編成して下さい。
高倍率リーダーなら「コンボ強化2個持ち」に神キラーを付ければOK!
リーダースキルの倍率が10倍未満のときは、さらに覚醒スキルが強いモンスターをベースにしましょう。
おすすめはコンボ強化3個持ちの「エンラ」「ゼラ」、神キラーを2個以上持つ「6号」「ラグドラ」「ジルレガート」など。
エンハンス(攻撃力を高めるスキル)や、瞬間火力が高まる2色陣を使いましょう。特にエンハンスは裏闘技場攻略において重要度の高いスキルです。必ず採用して下さい。ガイアが出てこなくても「橋姫」「カーリー」「メタトロン」などに使えます。
ガードブレイクで倒す
ガイアのHPは80万しかないので、
ガードブレイクならワンパンできます。
ガードブレイクで倒すには、遅延スキルを使って「ドロップが消せないギミック」が切れるまで待ちましょう。
(遅延スキル使用⇒ギミックが切れる⇒全属性で攻撃できるターンが生まれる)
遅延スキルの効く敵はガイア以外にも多く出現します。こちらも編成しておきたいスキルです。
最後のまとめ
まとめです!
ガイアの主な攻略法は「単体4000万以上の火力を出す」「ガードブレイクで倒す」の2種類でした。
単体4000万以上はハードルが高いので、火力で抜くには準備が必要になります(神キラー、エンハンススキル、2色陣などを活用して瞬間火力を高める)
ガードブレイクで倒す場合、遅延スキル発動後に全属性同時消しをすればOK。
今回ご紹介した「神キラー」「エンハンススキル」「遅延スキル」は裏闘技場攻略では重要になるポイントです。全般的に役立つため、必ず押さえておきましょう。
今回の記事は以上になります。
お読み頂きありがとうございました!
関連記事として「橋姫の倒し方」もアップしているので、よろしければこちらもご確認下さい。橋姫も裏闘技場のヤバい敵です。