こんにちは、たまカスです!
今回はエイル降臨に出現する「エイル」の攻略記事です。
エイルの倒し方(行動パターン&対策)についてまとめたので、倒せない方は是非ご参考下さい。
それではどうぞ!
敵のHP、タイプ、先制行動は?
まずはエイルのデータです。
敵のHP、タイプ、特性、先制等はこちら!
HP:2億
防御力:940
タイプ:神・回復
特性
・HP50%以上根性
先制行動
・完全ダメージ無効(3T)
・状態異常無効(999T)
・全ドロップを火水木光闇に変換
・4個のドロップを超暗闇(1T)
エイルの行動パターン
最初は「パズル診断」から始まります。
<1ターン目>
4マスの超暗闇の中で8コンボ組めるか。
<2ターン目>
3マスの雲の中で8コンボ組めるか。
<3ターン目>
2マスのルーレットの中で8コンボ組めるか。
このパズル診断の結果に応じて、
エイルの4ターン目の行動が変わります。
詳しくは以下をご参考下さい。
・7コンボ以下吸収(30T)
・スキル遅延攻撃(99T)
超暗闇だけ失敗したとき
・8マスを超暗闇状態にする(15T)
・2000万以上のダメージ無効(30T)
雲だけ失敗したとき
・6マスを雲状態にする(15T)
・2000万以上のダメージ無効(30T)
ルーレットだけ失敗したとき
・4マスをルーレット状態にする(15T)
・2000万以上のダメージ無効(30T)
超暗闇だけ成功したとき
・2マスを雲状態にする(15T)
・2マスをルーレット状態にする(15T)
・2000万以上のダメージ無効(30T)
雲だけ成功したとき
・4マスを超暗闇状態にする(15T)
・2マスをルーレット状態にする(15T)
・2000万以上のダメージ無効(30T)
ルーレットだけ成功したとき
・4マスを超暗闇状態にする(15T)
・2マスを雲状態にする(15T)
・2000万以上のダメージ無効(30T)
全て失敗したとき
・全属性75%軽減(5T)
・2000万以上のダメージ無効(30T)
・スキル遅延攻撃(99T)
たまカス
5ターン目以降の攻撃は?
基本的には「4万弱のダメージ+ギミック攻撃」になります。
ギミック攻撃の部分は「パズル診断の結果」によって変わります。(全部失敗していると雲・超暗闇・ルーレットなど厄介なギミックのオンパレードなので注意)
特殊攻撃は「操作時間2秒減少(5ターン/1度のみ)」と「1,344,000ダメージ(HP10%以下時)」です。
HP10%以下が発狂ラインになるので、
最後のダメージ調整にはお気をつけ下さい。
エイルの倒し方
最初のパズル診断によって、
エイルの攻略難度は大きく変わります。
スキルに依存しなくても戦えるなら「全てクリア」、スキルが必要なら「超暗闇だけ失敗する」と戦いやすいと感じます(超暗闇はドロップを揃えると消滅する)
パズル診断を全てクリアすれば「99ターンのスキル遅延+7コンボ以下吸収」で、ダメージ無効を張られないメリットがあります。超暗闇だけを失敗した場合は「8マスの超暗闇+2000万以上のダメージ無効」です。
いずれにせよ、エイルの行動パターンを自分でコントロールできるように「ドロップ操作時間の確保」が大切です。
たまカス
今回の記事は以上になります。
お読み頂きありがとうございました!
エイル降臨におすすめのリーダーなどの情報もまとめているので、よろしければこちらもご確認下さい。